1. »
  2. »
  3. 上州太田七福神スタンプラリーを開催します!

上州太田七福神スタンプラリーを開催します!

上州太田七福神スタンプラリーを開催します!

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、毎年恒例の「上州太田七福神めぐり」に替えて、昨年度同様「上州太田七福神スタンプラリー」を実施します。七福神のスタンプをもれなく押してご応募いただいた方及びアプリでご応募いただいた方の中から、抽選で商品を贈呈します。

※七福神:恵比寿神(長念寺)、大黒天(受楽寺)、弁財天(大光院)、毘沙門天(金龍寺)、福禄寿(玉巖寺)、寿老人(永福寺)、布袋尊(曹源寺)

スタンプラリーを行う際は、車通りの多い危険な道がありますので、安全に配慮して行うようにお願いいたします。

実施期間

令和5年1月6日(金)から令和5年1月31日(火)まで

実施方法

①参加費:無料

②七福神スタンプをもれなく台紙に押していただくか、アプリで集めて太田市観光物産協会に応募

③台紙は、七寺のほか、市役所等で配布。ホームページからもダウンロード可能

④応募方法は、次のいずれか

(1)郵送

(2)持参

(3)台紙画像をメール送信

(4)台紙面の白黒コピーをFax(宛名などは下部の記載どおり)

(5)アプリ内送信

⑤応募締め切り:令和5年2月10日(金)消印有効

⑥応募は、ひとり1件に限る

⑦賞品は次の(1)または(2)のいずれか

(1)太田市観光物産協会物産部会に登録しているお店の品物

(2)太田市七福神シール

お問い合わせ・応募先

太田市観光物産協会

〒373-8718 太田市浜町2番35号

太田市観光物産協会事務局(太田市役所観光交流課内)

TEL:0276-47-1833

FAX:0276-47-1881

E-mail:025500@mx.city.ota.gunma.jp

チラシ・スタンプ台紙

印刷はこちら(PDF形式     )※両面印刷

賞品一覧

上州太田七福神スタンプラリーの賞品を紹介します。賞品は選べません。

提供店は、太田市観光物産協会の物産部会員です。

・太田市物産(賞品一覧     )

・七福神シール

アプリでの実証実験

今回は、スマートフォンのアプリで上州太田七福神スタンプラリーの実証実験を行います。以下QRコードからダウンロードを行ってください。

※アプリは実証実験のため、不具合がある場合がございます。ご了承ください。

※アプリのダウンロードは令和4年12月26日(月)からです。

【iPhoneの方】

iPhoneの方で、QRコードを読み込めない方(AppStore

 

【Androidの方】

Androidの方でQRコードを読み込めない方(GooglePlay

 

ダウンロード方法及び登録方法

1 アプリのインストール(Android)

3 アプリのインストール(ios)

5 アカウント作成

PDF形式      )